底辺プレイヤーのジブだ。今回は人生をゲームとして捉えて書いていく。
2019/10/10の私の取るに足りない悩みも、所詮は人間ゲーム上でのイベントの一つでしかない。
その悩みとは単純明快『イベント報酬額が少ない』
より正確に言い換えると、『単価の安い案件しか取れない』だ。
自分のレベル(スキル)と冒険者ランク(実績)が低いから「ネズミの死骸掃除」程度のクエスト(仕事)しかこなせない。
つまり私は、弱すぎるのだ。
その傍ら、ギルド(会社)を持つ同じ年の友は、
王都で高級馬車(都内住みでTAXIを)気兼ねなく乗り回し、常に夜の飲み屋で豪遊していても生活に何の影響も人生を送っている。
なんてことだ・・・・・・Sランクプレイヤー・・・・。
いや、むしろなぜこんな現状になるまで自分は自分のスキルツリーを放置していたのか。
ひどい時はジョブにすら就かずのうのうとしていた時期もあったくらいだ。
この人間ゲームには、努力を怠ると致命的になるゲームシステムがある
それは【スキルを使ってないとスキルLvが勝手にダウンする】険悪な仕様だ。
もちろん、能力値(体力)も同様に鍛錬を怠った時の劣化が絶望的にひどい。
何故こんなゲームシステムがある事に目も触れず、のうのうと日々甘ったるくSランクプレイヤーを疎ましく悪態をつき生きていたのか・・・。
過去の無様な見るに耐えない自分をデジョン(異界送り)してやりたい気分だ。
もちろん、スキルレベルの底辺プレイヤーである自分はそんな技覚えちゃいない・・・。
結局は地道な鍛錬を続けるしかない
鍛錬を続ける際に、大事になるのはズバリ「キャラ特性」だ。
特性の合わないジョブについても、自分に合わないスキルばかりにスキルツリーを育てても、到底ランクアップは望めない。
よくて晩年Cランク止まりの「飲み屋で主人公的プレイヤーに悪絡みして真っ先に分からされるアレ」にしかならないだろう。
つまり、落ちこぼれの口臭が臭そうな悪巧みで生計を立てようとしかしないお腹の出た酒飲みの酔っ払いになるルートということだ。
そんなのはいやだ。分相応のクエストをこなしまくって、努力しよう・・・。
このブログでは、私自身の体験をありのまま赤裸々に紹介していく。
その過程を記録し、ランクアップ(収入UP)していく様子をみんなに示せたらと思う。
このマゾゲーの攻略法は計り知れないほどある
まだまだ誰も開拓していない攻略法にも溢れているのが「人間ゲーム」の世界だ。
幸い、攻略のセオリーはある。
Web上で心優しきプレイヤーが破格のギルで自身で得た情報を公開している。
始めはそれに頼ることも多くなるだろう。
では、ゲーム攻略を今日も続けるために、山手高速艇で渋谷シティへ移動しようと思う。
人間ゲームの攻略をするぞ。